投稿者「建築工学科」のアーカイブ

体育祭を行いましたー!!

こんにちは。建築工学科の秋山です。 今回は、6月20日(金)に岡山ドームで行われた体育祭の様子を紹介します。 競技は、玉入れ、綱引き、長縄跳び、リレーが行われました。 躍動感溢れる跳躍でした。建築工学科の一年生が22回飛 … 続きを読む

カテゴリー: 建築工学科, 建築工学研究科 | コメントする

施工管理の仕事研究!

こんにちは。建築工学科の秋山です。 今回は、6/13(金)に建築工学科の一年生対象に施工管理の仕事研究会を行った時の様子を紹介します。 この会を通して、仕事選択、仕事理解に役立ててもらいたいと思い計画しました。 講師には … 続きを読む

カテゴリー: 建築工学科, 建築工学研究科 | コメントする

進路選択に向けた、自己理解セミナー!

こんにちは。建築工学科の秋山です。 今回は、6/6(金)に建築工学科一年生対象の自己理解セミナーを行った時の様子を紹介します。 セミナーの講師は、(株)松下産業 ヒューマンリソースセンター センター長 斎藤様に務めていた … 続きを読む

カテゴリー: 建築工学科, 建築工学研究科 | コメントする

就活・インターンシップへの準備!

こんにちは。建築工学科です。 今回は、5/30(金)に建築工学科の一年生を対象に行った就活セミナーの様子を紹介します。就職情報サイト運営会社の方に来ていただき、アプリの登録と活用方法、就職活動に必要な心構えなどを教えても … 続きを読む

カテゴリー: 建築工学科, 建築工学研究科 | コメントする

進路選択セミナー

こんにちは。建築工学科の秋山です。 今回は、5/16(金)に建築工学科の一年生対象に進路選択セミナーを行った時の様子を紹介します。 この会では、本校の建築工学研究科についての説明と現研究科の学生との座談会を実施しました。 … 続きを読む

カテゴリー: 建築工学科, 建築工学研究科 | コメントする

卒業・進級作品講評会を開催しました!

こんにちは。建築工学科の秋山です。 今回は、2/27(木)に本校ホールにて開催した卒業・進級作品講評会の様子を紹介します。 この会は、2つの狙いを持って企画しました。一つ目は、外部から講師を呼び、意見をもらうこと、二つ目 … 続きを読む

カテゴリー: 建築工学科, 建築工学研究科 | コメントする

校外研修へ行ってきました!!

こんにちは。建築工学科の秋山です。 2/13に広島県立東部工業技術センターと、株式会社カザケンが手掛ける児島の建設現場へ校外研修に行ってきました。 まず、初めに訪れた広島県立東部工業技術センターでの様子です。ここでは、コ … 続きを読む

カテゴリー: 建築工学科, 建築工学研究科 | コメントする

奉還町商店街にて、ベンチのお披露目会を開催しました!!

こんにちは。建築工学科の秋山です。 今回は、3/4(火)に奉還町商店街の「りぶら」で行ったベンチのお披露目会を紹介します。 これは、本校主催のコンペで最優秀賞と西奉還町振興組合賞を獲得した作品を製作し、完成した事を多くの … 続きを読む

カテゴリー: 建築工学科, 建築工学研究科 | コメントする

JIA岡山学生卒業設計コンクールへ参加しました!

こんにちは。建築工学科の秋山です。 今回は、2/24(月)に岡山県立図書館で行われたJIA岡山学生卒業設計コンクールへ参加した様子を紹介します。 参加した学生は、2年生の佐々木琉翔さん(後楽館高校出身)です。 課題地は、 … 続きを読む

カテゴリー: 建築工学科, 建築工学研究科 | コメントする

建築工学科/研究科 建築作品展を開催します!!

こんにちは、建築工学科の秋山です。 今回は、来週末に行われる建築工学科/研究科 建築作品展の案内をします。 日時 3/14(金)-3/16(日) 10:00―18:00(最終日のみ15:00閉場) 場所 山陽新聞社本社ビ … 続きを読む

カテゴリー: 建築工学科, 建築工学研究科 | コメントする