投稿者「映像音響学科」のアーカイブ
『あなぶきアリーナ香川』に行ってきました🚙
映像音響学科 横内です。 今日は、私たち教員の研修についてご紹介📷 9月17日『あなぶきアリーナ香川』の見学に参加してきました🚗 あなぶきアリーナ香川は、2025年2月に開館し、こけらおとしとして、サザンが … 続きを読む
唯一の楽しみin大阪
映像音響学科です。 8月に一年生全員が大阪へインターンシップに行きました。しかし朝8時から夜8時までライブ会場に缶詰めのため、せっかくの大阪を満喫することがありません(涙)その中でも唯一の楽しみが食事です。 朝はホテル、 … 続きを読む
資格取得に向けて✨
映像音響学科の難波です。9月に入り、夏も終わりを迎えるところですが、まだまだ暑い日が続いていますね…。✨そろそろ、秋が恋しい季節となりました。 さて先日、映像音響学科の学生が舞台機構調整技能士3級の検定に挑戦したという記 … 続きを読む
夏のインターンシップ
映像音響学科 横内です。 お盆が明けた8月18日から、5日間を使い、映像音響学科1年生は大阪へインターンシップに行ってきました🚄 向かった現場は、昨年からお世話になっている『スニーカーエイジーズ』という中高生の軽音楽大会 … 続きを読む
舞台機構調整技能士3級に挑戦!!
映像音響学科の難波です。毎日、暑い日が続いていて生活するだけで汗をかいてしまいます…💦 皆さまには、くれぐれも体調には気をつけて、夏を楽しんで頂きたいと思っております✨ そんな中、映像音響学科では、1・2年生合わせて45 … 続きを読む
ライブ実習授業を行いました🎤
映像音響学科です🎤 さて7月19日より夏休みに入ったカギセン🏫 映像音響学科2年生も当然夏休みですが…この期間に、非常勤講師の先生が組まれているバンドをお呼びしてライブ実習を行います♪ そこに向け、7月17日に準備を行い … 続きを読む
夏休みになりました。
映像音響学科です。 映像音響学科では毎年7月末に「舞台機構調整技能士」という国家検定が行われます。皆さんも一度は市民会館やコンサートホールに入ったことはあるんじゃないでしょうか。そこには必ず「舞台機構調整技能士」という資 … 続きを読む
TikTok始めました。
えーこの度、映像音響学科のTikTok始めました! 二年生映像制作の課題として、毎週一本の動画を作ろうという授業です。3週したので、延べ50本を超える映像が集まりました。 ショート動画を撮らない我々にとって、学生の作品は … 続きを読む
舞台制作の授業の1コマ👀
映像音響学科の難波です。 今回は実習授業の1コマをご紹介したいと思います。 2年生の舞台制作という授業で、TVセットを組んで実習を行なったり、ブライダルを想定した実習を行なったりしています。 様々な演出を考え、音源を作り … 続きを読む