投稿者「測量環境工学科」のアーカイブ

ドローンで測量実習!!

測量環境工学科の茗荷です。 11月22日(火)に高梁川河川敷でドローンを用いた空中写真撮影の実習を行いました。 座学では空中写真測量の原理やその方法などしっかりと学び、今回、実際にドローンを用いて空中写真撮影をしました。 … 続きを読む

カテゴリー: 測量環境工学科 | コメントする

生態系調査 お魚ちょ~さ隊

測量環境工学科の茗荷です。 10/29(土)にお魚ちょ~さ隊という生態系の調査をする地域活動に学生と参加しました。 子供たちが魚を捕まえる補助をしたり、実際に捕まえたりもしました。 また、講師の方から川に住んでいる魚の種 … 続きを読む

カテゴリー: 測量環境工学科 | コメントする

3年振りのボウリング大会

測量環境工学科の茗荷です。 先週末、3年振りにボウリング大会を開催しました。 学生は「思ったよりスコアが出なかった・・・」や「小学生以来だけどスコアが良くて楽しかった!」など楽しくスコアを競い合ってました。 同じように顔 … 続きを読む

カテゴリー: 測量環境工学科 | コメントする

就職試験対策!

測量環境工学科の茗荷です。 現在夏休み中ですが、就職試験対策のために学生が来ました。 自分の苦手を克服するため、1日中勉強しました。 「わからなかった問題が解けるようになり、やる気が出ました! 就職試験に向けてこれからも … 続きを読む

カテゴリー: 測量環境工学科 | コメントする

特別なオープンキャンパス

測量環境工学科の茗荷です。 7/30(土)に特別なオープンキャンパスを実施します。 今回は企業様に来ていただき、測量の現場で使われているレーザースキャナという高価な機器を用いた三次元測量を体験していただこうと用意していま … 続きを読む

カテゴリー: 測量環境工学科 | コメントする

白熱した一日!

測量環境工学科の茗荷です。 6/17(金)、2年ぶりに体育祭が開催できました。座学と実習ばかりの期間が長かったですが、今日ばかりは勉強のことはしばし忘れて心地よい汗を流せましたし、クラスメイトとも連帯を感じた時間を過ごす … 続きを読む

カテゴリー: 測量環境工学科 | コメントする

開始ッッッ!

測量環境工学科の茗荷です。 新一年生を迎えました。 2年間は長いようで短い期間です。一緒に頑張り、立派な技術者を目指しましょう!

カテゴリー: 測量環境工学科 | コメントする

最新技術が現場を変える

測量環境工学科の茗荷です。 10月6日(水)、西尾レントオール株式会社様による出前授業を実施しました。 今回のテーマは「建設測量業界の役割と、ICTシステムの推進について」。最新の測量技術やICT建機について紹介・実演を … 続きを読む

カテゴリー: 測量環境工学科 | コメントする

測量環境工学科・今年もやってきたオープンキャンパス SPECIAL DAY

測量環境工学科の茗荷です。 7月31日(土)と8月7日(土)に、オープンキャンパスSPECIAL DAY企画として、謎解き~埋蔵金探し~を行います。 普段のオープンキャンパスでは体験できない「謎解きや測量技術を用いたなぞ … 続きを読む

カテゴリー: 測量環境工学科 | コメントする

夢に向かって

測量環境工学科の茗荷です。 新学期が始まりもうすぐ2か月が経ちます。 新1年生も就職を意識して学校生活を過ごしています。 その中で公務員を希望する学生を対象とする公務員対策講座が始まりました。 一般教養・専門科目ともに担 … 続きを読む

カテゴリー: 測量環境工学科 | コメントする