投稿者「電気通信工学科」のアーカイブ

第二種電気工事士「筆記試験」を終えて

電気工学科の三井です。 本学科では1年次に、「第二種電気工事士」「第一種電気工事士」「工事担任者DD第一種」「第一級陸上特殊無線技士」と4つの国家資格取得を目指しています。前の二つは強電、後の二つは弱電の資格です。強電と … 続きを読む

カテゴリー: 電気通信工学科 | コメントする

今年も職業実践実習スタート

電気工学科の秋山です。  4月19日(木)に株式会社徳山電機製作所から関藤さん(製造部電気課長)と丸山さん(品質検査管理課)のお二人をお迎えし、電気工学科2年生22名に「分電盤の製作」を指導していただきました。これは、職 … 続きを読む

カテゴリー: 電気通信工学科 | コメントする

あとに続け! 卒業生の進路

電気工学科の三井です。 今年の卒業式もとっくに終わり、平成30年度の授業が始まって2週間です。来春卒業予定者の中にはあと一歩で内定をいただけそうな学生もいますが、その前に、平成30年3月の卒業生11名の進路は次のようにな … 続きを読む

カテゴリー: 電気通信工学科 | コメントする

1年にわたる挑戦の結果

電気工学科の三井です。 平成30年2月に受験した「第一級陸上特殊無線技士」国家試験の結果が次のようになりました。以下、学年は平成29年度のものです。 「第一級陸上特殊無線技士」結果 学年 在籍数 受験数 合格数 累計取得 … 続きを読む

カテゴリー: 電気通信工学科 | コメントする

「2級電気工事施工管理技術検定」(学科)結果

電気工学科の三井です。 平成29年11月12日(日)に2年生が「2級電気工事施工管理技術検定」(学科)試験を受験しました。その結果が出ましたのでお知らせします。 2級電気工事施工管理技術検定(学科)結果 学年 在籍者数 … 続きを読む

カテゴリー: 電気通信工学科 | コメントする

電気工学科のナイスガイ『前田亮』くん

電気工学科の三井です。今日は電気工学科2年生「前田亮」君を紹介します。 電気工学科2年 前田亮(まえだりょう) 山口県立宇部中央高等学校 普通科卒 内定先企業:株式会社藤井電業社  「前田亮」君は誠実でクラスメートからも … 続きを読む

カテゴリー: 電気通信工学科 | コメントする

「第一種電気工事士」結果

電気工学科の三井です。 平成29年12月3日(日)に受験した「第一種電気工事士」技能試験の結果が出ました。 平成29年度「第一種電気工事士」結果 学年 在籍数 筆記 技能 資格 受験数 合格数 受験数 合格数 合格累計 … 続きを読む

カテゴリー: 電気通信工学科 | コメントする

「工事担任者DD第1種」結果

電気工学科の三井です。 「工事担任者DD第1種」は通信工事では最上位の資格です。試験科目は、①「電気通信技術の基礎」、②「端末設備の接続のための技術及び理論」、③「端末設備の接続に関する法規」の3科目。年に2回試験があっ … 続きを読む

カテゴリー: 電気通信工学科 | コメントする

中国から来た手先の器用な女子留学生

こんにちは、電気工学科の秋山です。 中国遼寧省大連市から留学生として本年度入学した劉玉華(リュウ・ギョクカ)さんを紹介します。 現在、電気工学科の1年生に在籍しています。日本に来て約3年、電気関係の会社でアルバイトをして … 続きを読む

カテゴリー: 電気通信工学科 | コメントする

よく学び、よく遊べ

電気工学科の三井です。 電気工学科の学生の「いま」をお知らせします。 現在1年生は、11月26日(日)の「工事担任者DD第1種」筆記試験と、12月3日(日)の「第1種電気工事士」技能試験の対策を続けています。一方2年生は … 続きを読む

カテゴリー: 電気通信工学科 | コメントする