投稿者「測量環境工学科」のアーカイブ
学園祭が楽しみ!
測量環境工学科の茗荷です。 本校では11/5(日)に学園祭を開催します。1年生がホームルームで学園祭に向けて話し合っています。結果、模擬店でホットドッグを販売することになり、どこで具材を仕入れるのか、いくらで販売するのか … 続きを読む →
前期の成果が楽しみ
測量環境工学科の茗荷です。 夏季休暇が終わり、前期終了間近になりました。一年生は前期の集大成となる地形測量実習の成果発表の準備を始めました。 地形測量とはどのような地形しているのか、どのような構造物がどこにあるかなど、距 … 続きを読む →
クイズの答え合わせ
測量環境工学科の茗荷です。 以前のブログで測量の技術を使ったクイズを紹介しました。その答え合わせです。 以下が8月9日のブログです。初めての方は答えを見る前にぜひ挑戦してみください。 岡山科学技術専門学校 学科ブログ測量 … 続きを読む →
就職試験対策って? ~適性検査編~
測量環境工学科の茗荷です。 測量環境工学科では学科の教員全員で在校生の就職試験対策を行っています。今回は実際に行っている就職試験対策の一部である適性検査対策について紹介します。 適性検査とは面接や筆記試験などからは見えに … 続きを読む →
卒業生の活躍
測量環境工学科の茗荷です。 8月2、3日に岡山コンベンションセンターで開催された「おかやまSDGsフェア」に、令和4年度の卒業生の就職先が出展するという話を聞いて行ってきました。 おかやまSDGsフェアでは企業や自治体、 … 続きを読む →
測量技術の原理を使ったクイズに挑戦!
測量環境工学科の茗荷です。 下の画像を”立体視”という見方で見ると、クイズの問題文が分かります! 是非、”立体視”を使ってクイズに挑戦してみてください。 この”立体視”はとある測量で使用されている技術です。が、むずかしく … 続きを読む →
目標に向かって
測量環境工学科の茗荷です。 7/15(土)から夏季休暇が始まりました。が、1年生が毎日、学校に来ています。就職活動のためです。将来、公務員になりたいということで一般教養から勉強しています。 本人の希望に沿うべく、学科の教 … 続きを読む →
オープンキャンパス Special Day!
測量環境工学科の茗荷です。 8/5(土)はオープンキャンパスSPECIAL DAYです。普段の体験メニューが選択式で体験できます。 また、SPECIAL DAY限定で ・通常オープンキャンパス以上の進路相談 ・就職試 … 続きを読む →
スペシャルゲスト
測量環境工学科の茗荷です。 6/17(土)にオープンキャンパスを開催します。 当日は普段と違い、参加者に体験したい内容を選んでいただこうと思います。 また、スペシャルゲストとして卒業生が来てくれます! お楽しみに!