投稿者「トータルメカニック研究科」のアーカイブ
2年生塗装実習
こんにちは! 自動車カスタマイズ学科の永岡です。 今日は2年生の実習授業の様子をリポートします。 2年生は実車を使用して塗装の下地処理をしていました。前回の授業で行っていたサーフェサという下地塗装(下塗り)を平滑に整える … 続きを読む
ピンストライピング
自動車カスタマイズ学科の永岡です。 みなさん、ピンストライプってご存知? 説明するより見ていただきましょう。 キャップをかぶっていらしゃるのは、ピンストライパーの「JET WRENCH」さん。オープンキャンパスでピンスト … 続きを読む
「BODY&PAINT GRANDPRIX」
自動車カスタマイズ学科の永岡です。 5/29(日)の話で恐縮ですが、「BPグランプリ2016 中国・四国ブロック大会」が本校で行われました。 競技内容は、自動車板金技術、塗装技術、見積もり技術の3つのカテゴリーで日頃の修 … 続きを読む
学園祭ポスターのコンペ
こんにちは! 今週も始まりました。 自動車カスタマイズ学科の永岡です。 先週金曜日、学園祭ポスターのコンペティションが開催されました。 当学科の2年生も挑戦していました。5番と6番です。 さて結果は・・・ ポスター完成時 … 続きを読む
授業再開
こんにちは! 自動車カスタマイズ学科の永岡です。 昨日より授業が再開しています。長い夏休みで体験したことやインターンシップで勉強したこと など、話をすればたくさんの話題がでてきます。板金作業の授業ですが、先生も話を聞いて … 続きを読む
夏休み中にインターンシップ
自動車カスタマイズ学科の永岡です。 夏休みが今日で終わりますが、学生はこの休みを利用して各企業様にインターンシップで お邪魔していました。お世話になった企業の皆様ありがとうございました。 フロントドアの交換、調色、フード … 続きを読む
スプレーガンを使って塗装体験
こんにちは! 自動車カスタマイズ学科の永岡です。 学科ブログを普段の忙しさにかまけて更新していませんでしたが 久々にキーボードを叩いています。反省、反省! どこから書こうか・・・ 先ずは今年からオープンキャンパスで始めた … 続きを読む
自動車整備技能登録試験
こんにちは! 自動車カスタマイズ学科の永岡です。 3/20(日)に岡山県自動車整備振興会で自動車整備技能登録試験が実施されました。 2年間の集大成ですね! みんな頑張りました。 合格発表は4/5(火)です。
平成27年度自動車整備士国家資格試験激励会
ご無沙汰しております。自動車カスタマイズ学科の永岡です。 平成28年3月20日(日)に実施される自動車整備士国家資格必勝祈願のため 昨日、校長先生に活をいれて頂きました。全員合格させてやりたいですね。 残すところ2日!大 … 続きを読む