ホーム > 旧)一級自動車工学科

旧)一級自動車工学科 Archive

今度は3年生が

こんにちは、一級自動車工学科・武内です。

以前のブログでは、一級自動車工学科4年生のインターンシップの様子を紹介しました。今度は3年生がインターンシップに行き始めたので紹介します。インターンシップを受入れてくださったのは、以前、4年生もお世話になった

生き生きと-インタ-シップ


「ハート宅急便」「オカケン」の「岡山県貨物運送株式会社」様のグループ企業である「マルケー自動車整備株式会社」様です。

初日ということもあり、赤いツナギ服を着ている学生自身、やや緊張気味に作業している様子です。作業内容は、大型トラックの車検整備でのタイヤの取付け作業です。

s-DSCN0556

人と比較してみてください。タイヤの大きさが分かると思います。
実際には一人で作業するのですが、怪我をしないよう慎重に先輩が補助についています。

s-DSCN0555 s-DSCN0554

このオレンジ色のツナギ服を着ているのが、指導者、マルケー自動車整備株式会社様の従業員なのですが、「カギセン」の卒業生です。インターンシップ先でも、同じ学校という共通項で職場への馴染み安さを感じました。

他科の手伝いをして勉強!

こんにちは、一級自動車工学科の武内です。

自動車カスタマイズ学科のブログで、ボックスカート制作の取組みを紹介中です。

レッドブルボックスカートレース参戦続報 ~制作奮闘記その1~ 

レッドブルボックスカートレース参戦続報 ~制作奮闘記その2~ 

10月22日(日)に東京赤坂サカスで「RED BULL BOX CART RACE 2017 」が開催され、ここで走らせるカートを制作しているのです。
ボックスカート制作の期限が迫っていて焦り気味の中で、一級自動車工学科の3年生が一人、ヘルプを買って出てくれました。一級・二級自動車工学科では学ぶことのない「ボデーの一からの制作」を手伝います。

s-21993000_880792372096710_515877255863766390_o s-22095879_880792375430043_6191643407448182912_os-22041969_880792378763376_4086835359241332736_os-22050929_880792432096704_6338691007469115638_o

学生には貴重な体験になったと感じました。いい笑顔で作業していました。
「カギセン」一級自動車工学科では、様々な体験を通じて学び、感じる機会を大切にしたいと考えています。

超緊張! インターンシップ報告会

こんにちは、一級自動車工学科の武内です。

一級自動車工学科4年生が、6月1日から7月14日まで体験したインターシップの報告会を開きました。
もちろん、自分たちがインターンシップでお世話になった企業の方々を前にしての報告です。

何事もあいさつから始まります。
s-DSCN0520

まずは、校長の挨拶です。
s-DSCN0521

それぞれ個別に報告です。
s-DSCN0533
s-DSCN0535
s-DSCN0532
s-DSCN0530
s-DSCN0528
s-DSCN0527
s-DSCN0525
s-DSCN0524
s-DSCN0537
s-DSCN0536

1か月半にわたって体験し一皮むけて帰ってきて、さすが一級の4年生と言わしめた彼らでしたが、やはり緊張しての報告となりました。
しかし、感じたこと学んだことを素直に報告できた会となりました。残りの学校生活や就職後に必ず役立つことでしょう。
忙しい中をお越しくださった企業の皆様、ありがとうございました。

イベント告知!_一級自動車工学科 

こんにちは。一級自動車工学科の武内です。

もうすぐです。10月14日に「カギセン」に「Chevrolet Bel Air」がやってくる!

s-かぎえあ

見たい方は、10/14の一級自動車工学科オープンキャンパスにお申込みくださいね。
写真撮影可能です。

前期期末試験、真っ最中!

こんにちは。一級自動車工学科の武内です。
「カギセン」は、ただいま前期期末試験の真っ最中です。邪魔にならないように注意して試験の様子を覗いてみました。

実習の試験です。どうしたのでしょう? 試験問題を見つめたままシャープペンが動いていませんね・・・ 
がんばって!
s-DSCN0515

こちらは、故障診断機を使っての試験です。診断機の画面を見て何やら考えています。
s-DSCN0517

これがその故障診断機↓
s-DSCN0518

学生も教員も真剣によい緊張感を持って試験に取り組んでました。特に学生は、1点でも多く点数を取ろうと必死に取り組んでいまた。

奮闘! マツダサービス技術ユース大会

こんにちは、一級自動車工学科の武内です。

9月13日に第8回マツダサービス技術ユース大会に行ってきました。
マツダサービス技術ユース大会は、入社3年以下のサービス・エンジニアに出場資格がありますが、一度でもユース大会および全国サービス技術大会に出場したことがあれば、この大会には出場できないというマツダユニークな大会です。入社して3年まで一度っきりです!
そんな貴重な大会に、本校一級自動車工学科卒業生のN君が出場するので一級の学生と共に現地へ応援に!

開会式の会場です。
s-DSCN0499

s-DSCN0424

出場選手の皆さん、N君も見えます。緊張しているようです。頑張れ!
s-DSCN0426

今大会に向けた 決意表明です。かっこよかったです。
s-DSCN0428 s-DSCN0430

設問は3つ。セクション1 定期点検
s-DSCN0436 s-DSCN0435 s-DSCN0440 s-DSCN0438 s-DSCN0437

応援の学生。真剣な表情で見ています。
s-DSCN0441 s-DSCN0454 s-DSCN0449 s-DSCN0447 s-DSCN0444 s-DSCN0457 s-DSCN0456 s-DSCN0458

セクション2 部品・システム点検
s-DSCN0474 s-DSCN0473 s-DSCN0469 s-DSCN0465 s-DSCN0463

セクション3 一般知識
s-DSCN0492 s-DSCN0491 s-DSCN0478 s-DSCN0477 s-DSCN0493 s-DSCN0488 s-DSCN0484 s-DSCN0480 s-DSCN0490

最後、表彰式と閉会式です。岡山から多くの人が応援に駆けつけていましたが、N君、残念ながら入賞とはなりませんでした。残念。
s-DSCN0502 s-DSCN0501

マツダ株式会社様、株式会社岡山マツダ様、ありがとうございました。

一皮剥けた!

こんにちは、一級自動車工学科の武内です。
文字や写真では伝わりにくいですが、一級自動車工学科4年生の実習をリポートします。

夏休み前にインターンシップで内定企業に行き、そこで約1ヶ月半、様々な貴重な体験をしてきました。学生と社会人の違いをそれぞれが感じてきたのだと思います。学生の雰囲気から受ける感じが全く違います。実習で見せる態度が大人になってきました。これからがさらに楽しみです。

s-DSCN0418 s-DSCN0419

さあ、スタート

こんにちは、一級自動車工学科の武内です。

夏休みが明けました。
一級自動車工学科4年生と3年生、全員元気に登校してきました。怪我や病気がなくてホントに良かったです。
怪我や病気をしてはじめてわかることですが、健康でいることがどんなに素晴らしいことか。
日頃から意識して体調管理をキチンとすることが大切ですね。

s-DSCN0418 s-DSCN0417

4年生は残り半年。学校で吸収できることは漏れのないように吸収してください。
3年生はさらにもっとやるべきことがありますよ。
さあ、頑張って!

一級自動車工学科 presents ・・・(第二弾)

こんにちは。一級自動車工学科の武内です。

以前、オープンキャンパスでフェラーリを展示しました。またやります。

10月14日(土)オープンキャンパス

s-かぎえあ

今度は、1957年製Chevrolet Bel Air(シボレー ベル エア)。60年前のアメリカの自動車です。
それが、なんと自走でカギセンにやってきます。

見たい方、写真を撮りたい方は、

一級自動車工学科 オープンキャンパスに参加してください。

卒業生を訪ねて

こんにちは。一級自動車工学科の武内です。

きょうは、一級自動車工学科の卒業生が卒業後どうしているのか知りたくて訪問してみました。
岡山スバル自動車株式会社の本社にお邪魔いたしました。

入社4年目のF君、もちろん、国家資格「一級小型自動車整備士」を持っていますよ。

s-DSCN0345 s-DSCN0346

F君、自信に満ち溢れたいい笑顔です。
岡山スバル自動車の本社にいますので、行かれた際にはこの顔を探してみてくださいね。

ホーム > 旧)一級自動車工学科

検索
Feeds

Return to page top