ホーム > 映像音響学科 > LED&ムービングライトの実習

LED&ムービングライトの実習

映像音響学科の難波です。梅雨に入り、雨の日が続いていますね…。朝夕の気温差も激しいこの時期。体調管理に一層の注意を注ぎながら過ごしたいところですね💪

さて、今回は以前も紹介した照明の授業がいよいよ今回をもって終了となりますので、紹介したいと思います。

今まで学んできたLEDライトやムービングライトの知識や技術を生かし、最終的には楽曲に合わせたプランニングをして、それを実際に灯体を使用して再現するというものになります✨

最後の実習ともなると、仕込み(機材の準備とチェック)も迅速で、トラブルに対しての対応もとてもスムーズになりました!繰り返し行うことで得られた力は大きいですね💪

この授業では、学生一人ひとりのパソコンに、照明のソフトをインストールして、疑似的な3D空間で、照明のプランニングをしていきます!!

もちろん仕上げは、実際のLED&ムービングライトを使用して明かりを見ながら調整していきます👀

今回の照明の実習では見事に灯体を操作してそれぞれの学生が思い思いの演出照明を作っていました😊

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Home > 映像音響学科 > LED&ムービングライトの実習

検索
Feeds

Return to page top