建築工学研究科教員の森崎です。
10月21日、津山工業高等学校にお伺いし、模型製作の出前授業をさせていただきました。
授業に参加してくださったのは、建築科3年生12名の生徒さんです。
一人ひとりパターンの違った敷地の模型を担当してもらい、
最後に敷地を集合させ『住宅地の模型』を完成させるというものでした。
授業の開始までは、作業の量が少し多く時間内での完成が難しいかもしれないと不安に思っていましたが、私の想像以上に生徒の皆さんの手際が良く、無事に時間内に形にしてもらうことができました!
これも日頃の先生方のご指導の賜物であり、授業に真剣に取り組んでいる生徒の皆さんの努力の成果だと思います!
今回の出前授業では、一学年を3つの班に分け、1班ずつ模型製作の実習をさせていただきます。
残すところあと2回の実習です。津山工業高等学校の皆さん、引き続きよろしくお願いします!
- Newer: 卒業研究、スタートしました!
- Older: 久しぶりのテレビ…