ホーム > 情報システム学科 > おばかアプリのその後

おばかアプリのその後

情報システム学科の伊藤です。

以前ここに書いた「おばかアプリ選手権」なんですが、残念ながら最終プレゼンには残れませんでした。
締切直前まで「おばか」なアイディアが出てこなくて、苦し紛れに既存の自作アプリに「おばか」な機能を追加して出品したのですが、やはりそんなに甘くはないですね。
気持ちを切り替えて、来年に備えたいと思います。

最終プレゼンでは発表できなかったので、ここで出品した作品を紹介したいと思います。

もともとのアプリは「udonコンシェル」というスマートフォン(Android)用のアプリです。
香川県内の全てのうどん店のデータを収録し、検索機能や道案内の機能でうどんの食べ歩きをサポートします。
完全無料でコマーシャルも入れていませんので、android携帯をお持ちの方は使ってみてください。(宣伝です)
香川でうどん屋に行くときにしか役に立ちませんけど。
グローバルがウリのandroidの世界で、日本のそれも最も面積の小さい香川県をターゲットにしているという時点で十分「おばか」と言えるかもしれません。
これは地図のスクリーンショットです。赤い丸がうどん屋を表します。
赤い丸だけで香川県の形になっています。まさに「うどん県」。
これは、高松の中心部を拡大したところです。
赤い丸をタッチすると店の詳細なデータ(次の画像)が表示されます。
定休日や営業時間に加えて、私の独断による評価とコメントも表示されます。
ここからgoogleのナビゲーション機能を呼び出すこともできます。
カギセンからナビを開始したところです。
説明が英語なのは、私のXperiaの言語設定が英語になっているからです。
(かっこつけたいお年頃なんです)
通常の設定なら日本語で表示されます。
カーナビと同じように、曲がり角やインターを音声で教えてくれます。
ルート全体を表示したものです。
岡山からなので瀬戸大橋を渡らないといけません。
フェリーを使ったルートには対応していないようです。

以上が、もともとのudonコンシェルの機能です。
これに追加した「おばか」機能が「全店チャレンジ」です。
現在771店ある香川のうどん屋を全て食べ歩くという無謀な挑戦をサポートします。
店の位置、営業時間、定休日などを考慮して、効率のよい食べ歩きのスケジュールを自動作成します。
「そんなことする物好きなんかいるのか?」と思ったあなた。甘いです。
何事にもマニアはいるもので、全店食べ歩いてそれをネットで公表している人は何人もいるのです。

スケジュール作成前に条件を設定しているところです。
8月1日にスタートし、移動手段は自転車、1日に食べ歩く店の数の上限は10店に設定しています。
1日の店数の上限は無制限にすることもできますが、70店オーバーにもなることがあるので
ジャイアント白田(懐かしい)でも無理でしょう。
これが作成されたスケジュールです。8月1日から始めて、ゴールの10月18日まで79日間連続でほぼ毎日10店づつ食べ続けるという超人的な日程。
詳しく見たい人は、ココをクリック。
間違っても実行に移さないでください。
健康を害したり、会社や学校をクビになっても責任はとれません。

改めて見直してみると敗因がよくわかります。
「おばか」ではあると思うんだけど、地味だしマニアックすぎますね。

いい「おばかアプリ」のアイディアがある方は連絡してください。
共同開発という形で来年出品させていただきたいと思います。

これからもネタがなくなったら自作のアプリを小出しで紹介していきたいと思います。

コメント:1

1B-SS 12-07-30 (月) 16:33

Androidを使っているので使わせて頂きます!
以前、香川でうどん食べ歩き(実際は車ですが)をしたので、今度行く時はこれを見ながら良いお店探しますね。
もちろん全店チャレンジはしませんけど!(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Home > 情報システム学科 > おばかアプリのその後

検索
Feeds

Return to page top